2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

私は歩きたい

私は歩いていろいろなところへ移動します。図書館へ、郵便局へ、スーパーマーケットへ、銀行へ、子どもの学校へ。 しかし、ここはアメリカ中西部。しかも郊外の住宅地。みんな車に乗って移動します。 そのためか、私は近所の人から車を持っていない人、車の…

プライベートレッスン 

10年以上前の話。あるメジャーリーガーが年末年始を利用して野球教室をするというので取材に行った。参加者は日本人少年選手と米国人少年選手が半分ずつくらい。 なかにきれいなフォームで速い球を投げる日本の選手がいた。メジャーリーガーもその子に気づ…

子どもの肥満

米国では子どもの肥満が深刻な問題となっていて、子どものうち、およそ3人に1人が肥満児といわれている。少なくとも10年前から、肥満児を減らすための対策措置がとられていたが、効果を発揮するどころか、年を追うごとに肥満児は増えている。 体質的に太…

越後獅子

越後獅子 クリスマスが終わると26日から、また、子どもたちのアイスホッケーの試合と練習がぎっしり詰まっております。 練習は夫が送迎を担当することになっているので、私は今のところ行かないつもりです。 しかし、試合には行きます。だって、おもしろい…

育児ロボット大妄想

育児ロボット 「アシュリー事件」(生活書院)の著者の方のブログに育児ロボットに関するものがあった。 私は子どもを産んだとき「子育ては機械化されていない最後の領域。しかも結構、肉体を使う」と思ったが、どうやらそうでもないらしい。 ブログから引用…

私と子どもと犬

ペットと子ども ペットと子どもには「かわいらしい」とか「予測のつかない行動をする」とか、いくつか共通点があるように思います。 「子どもがひとりで遊べない国、アメリカ」(すみません、ここ宣伝です)に住んでいる私は、他にもペットと子どもに共通点…

質素倹約主婦の願い

私はケチです。 もともとは倹約家ではなく、独身のころには「あるだけ使う」ということをやっていました。外に出る仕事だったため、飲食に相当のお金を使っていました。 ところが、子どもが生まれて仕事を減らしたため、自分が自由に使えるお金が減ってしま…

ダブルロースター 子どものスポーツより

ダブルロースター(子どものスポーツより) 何日か前に、練習時間と試合時間をよりたくさん得たいとの気持ちから、同一種目のチームを掛け持ちしている子どもたちがいることについて書きました。 小学生の年代では競技チームに入っても、毎日、毎日、練習が…

しかし、それでもコーチの指導に納得できな場合

昨日は親、選手とコーチの間にある24時間ルールというものをご紹介しました。 親や選手がコーチに苦情申し立てをしたいときには、試合中に熱くなった気持ちを少し冷却してから話し合いを持つというものです。しかし、どうしてもコーチの指導法や起用法が納…

24時間ルール

24時間ルール 数ヶ月前のことですが、ミシガン州デトロイト郊外の公立高校のアスレチックディレクター(運動部を統括する部長)に、高校スポーツについての話を聞きました。 いろいろな話を伺ったのですが、少年スポーツ活動、または高校スポーツでの親と…

バレンタイン監督 95

バレンタイン監督が現場に戻ってくる。 私はバレンタイン監督が、1995年に最初にロッテの監督に就任したとき、担当記者だった。 ただし、担当とは名ばかり。入社2年目で全く何も分かっていなかった。(今も分かっていないが) どこの球団でも、最近の巨…