2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高校生とレクリエーションスポーツ

何日か前に参考文献をもとにして、米国のスポーツ少年・少女の親が何を求めているのか、ということを書きました。http://kiyoko26.hatenablog.com/entry/2014/01/11/052019 では、私自身は親として子どものスポーツに何を期待しているのか。 社会に出て、仕…

車中に子どもを残すことは育児放棄か

子どもを車中に残すことはよくない。たとえ5分であっても。熱中症の心配のない天候であっても。たとえ安全な駐車場であっても。それは100%正しい、120%正しいと思う。 しかし、子どもをわずか数分の間でも車中に残し、その間に子どもが心身ともに全…

NCAAの博物館でラルフ・ガーに再会

先週末、息子のアイスホッケーの試合がインディアナ州であったので、私と息子の2人チームで行ってきました。(片道4時間ちょっとかかりました。) 試合は週末で終了。 月曜日はマーティン・ルーサー・キングデーで、子どもの学校はお休みでしたので、インデ…

米国女子サッカー代表とナニー(ベビーシッター)プログラム

昔、選手の試合前の準備ということで、考えたことあったなあ。なんやったけ、と。 思い出しました。女子サッカー米国代表選手が、子どもを連れて、遠征に行っているという話。 2012年のLAタイムズ http://articles.latimes.com/2012/jun/24/sports/la-sp-oly…

ラクロスと銀行のコマーシャル

今日、テレビを見ていたところ、チェイス銀行のコマーシャルが流れました。両親と10代前半らしき少年が新しい街に引っ越してきたので、この街の銀行へ行き、口座を開設するというものです。 少年は引っ越ししたくなかったのか、銀行の椅子に腰かけて、ひね…

体罰か虐待か (米国の高校スポーツの場合)

先日、米国の体罰の歴史と、今も一部で学校での体罰が行われていることをこちらの記事に書きました。 「適切な体罰は必要」〜米国に根強く残るムチを求める声 - Global Press - 朝日新聞社(WEBRONZA) では、米国の学校の運動部での体罰はどうなっているの…

米国のスポーツ少年、少女の親は何を期待しているのか。

先日、テキサス州の運動部に所属する高校生選手の保護者を対象にしたハンドブックを紹介しました。http://kiyoko26.hatenablog.com/entry/2014/01/08/230328 その3ページ目に、大学に進学してプレーを続行できる人の人数、プロ入りできる人数が書かれていま…

マイナス17度のなか1.6キロ歩いてみた。

正月明けから、米国中西部、北東部を大寒波が襲った。 私の住むミシガン州デトロイト郊外も中西部エリアで、摂氏でマイナス25度あたりまでは気温が下がったそうだ。デトロイトでも、記録的な寒さであったようだ。 子どもたちの学校も1月3日金曜日休校、…

米国学校スポーツとハンドブック

昨日、ツイッターでつぎのようなことをつぶやきました。 これはテキサス州の高校生選手の保護者向けに作成されているハンドブック。表紙、目次に続く3ページに心にとめておいてほしい統計として、プロ入り、大学でプレー続行できる人数を書いている。http:/…

スポーツとメディアリテラシー

先日、スポーツとジャーナリズムに関する次のような記事を読んだ。http://no-border.asia/archives/17875 新聞社がスポーツ大会を開催・後援したり、マスメディアの会社がスポーツチームのオーナーであったりすることから、新聞やテレビといった媒体は十分に…

米国のスポーツシーズン制とマーケット

米国のスポーツ市場規模が大きい理由。 米国のスポーツ市場が日本よりも大きいのは、ある意味当たり前のことだと思います。 米国のほうが人口は多いですし、NBA,MLBは国内だけでなく、国外へ向けて発信できるスポーツ、試合を持っています。 先日、米国のス…