保護者
数日前、ウォルストリートジャーナル紙に、研究調査の結果として、親が子どものスポーツに多額のお金をつぎ込むと、子どもがスポーツをして感じる楽しみややる気がそがれるようだという記事が掲載されました。 The Problem for Sports Parents: Overspending…
これまでに私がユースコーチにかかわる親として(少しですが、ボランティアとしてのお世話係もしています)、実際に経験していること、また、一般のコーチを対象にしたコーチ講習などから学んだこと、調べたことを書いてみたいとおもいます。 コーチは選手の…
昨日、ソチ五輪の女子フィギュアスケートが終了しました。 二大会連覇がかかっていた韓国のキム選手は2位で銀メダル。 私は米国NBCの夜の録画放送で日本の浅田選手からのスケーティングを見ることができました。 一夜明け、ネットのニュースをチェックす…
リトルリーグベースボールなどのユーススポーツには、保護者が守るべき規則を定めています。(日本のリトルリーグも同様の規則を適用しているので保護者向け規則もあるのだろうと思います) 私の子どもたちはアイスホッケーと野球をやっていますが、毎年、シ…
ほ 昨日、デトロイトでユーススポーツを運営している団体を訪ねました。 以前にこの団体の女子バレボールの試合を観戦させてもらったこともあり、事務所を訪ねるのは3回目。昨日はコーチ講習に行ってきました(コーチは全員ボランティアです)。 犯罪率と失…
先日、日経ecomom さんに記事を掲載していただきました。http://business.nikkeibp.co.jp/ecomom/report/report_325.html 米国の高校スポーツやユーススポーツでは、保護者と指導者であるコーチのコミュニケーションの取り方に関してガイドラインがあるとい…
スポーツが家族の娯楽になるとき 子どもはスポーツをすることを楽しみ、親は子どもが選手として活躍することを見て楽しむ。 穏やかな家族なら、親がフーリガン化することもないだろうし、子どもも親の援助のもとスポーツに打ち込める。スポーツが家族の娯楽…
親のフーリガン化を防ぐには 子どもが選手としてスポーツ楽しみ、親はスポーツ「ファン」として試合を観戦する。うまくいけば家族の娯楽となる。 しかし、もともとスポーツは「ファン」を興奮させる性質があり、それが高まりすぎると、審判や指導者、相手チ…
親がファンになるとき 子どもはスポーツをすることを楽しみ、親は子どもがスポーツするのを見て楽しむ。夕食時の話題が、その日の試合や練習になるのも、むしろ当然なことだろう。家族の暮らし中心とはいわないまでも、スポーツの存在は小さくない。 うまく…
なぜ、親は子どものスポーツにお金をつぎ込みたくなるのか。 以前、子どもがアイスホッケーと野球をやっていて、年間一万ドル(為替相場があるでしょうが、日本円で85万とか90万とか100万円)の出費があると話していた父親のコメントを紹介しました。…